メニュー 閉じる

ひつじの独り言

  • このトピックには21件の返信、11人の参加者があり、最後に透明羊により1ヶ月、 1週前に更新されました。
22件の投稿を表示中 - 1 - 22件目 (全22件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #318
    管理人ムルムル
    キーマスター

    ここは、なんとなく思っているけど他の場所では言いづらい、でも誰かに見てほしい、でも特に誰かからの指摘はいらないっていうような胸の内の声を投げていくトピックです。
    利用規約の範囲内で、自由につぶやいて行ってください!
    《基本ルール》
    ただ自分の意見を書くだけがいい、という方用に立てたトピックなので、このトピック内での返信は無しで行きましょう。
    しかし、 他にトピックで、このトピック内でのコメントに言及するのはOKです!
    あくまでも、このトピック内での返信行為はしないでね、他トピックでの言及はOKだよってことです!

    #328
    腹へり羊
    参加者

    何回読み直しても何言ってるか分からない…

    #329
    山羊
    参加者

    ムルムルさんのRTで別件についてのnoteを拝見しましたが、他人を精神病だと決めつけて強い言葉で非難するのはいかがなものかと思いました
    無断転載で全く関係ない漫画の絵を載せるのも…
    内容の是非は差し置いて私はあれを見てとても嫌な気持ちになりました。ただのお気持ちです。
    こんな私もきっと精神病なので病院に行った方がいいかもしれませんね
    あれに比べると、ムルムルさんと絵師さんのnoteは感情が混ざってない分読みやすく、関係ない第三者でも理解しやすいと思いました

    #330
    しろ羊
    参加者

    絵師さんのnoteを拝読しました。
    色々とまとまらないのでこちらへ。

    N氏やH氏との認識の違いに驚きました。
    トラブルが起こった当時だけでなく、記録用アカウントでの発信が行われていた間も、絵師さんの心労は大変なものだっただろうと思うと、言葉もありません。

    私がアンソロ垢について一番気になっていたのは『オンリー名が正式に採用されたので垢名を変更する(オンリー開催の周知をはかるためオンリー名を垢名としていた)』と言っていた部分でしたが、絵師さんのnoteによると、絵師さんへは『オンリー名を赤ブー以外が使用するのは規約違反だった』とH氏から説明があったのですね。
    フライヤー配布についても、アンソロ垢曰く「関係者以外のアカウントから『ルール違反ではないか』等のツイート発信が繰り返しなされていることを確認したため、関係各所への負担を鑑みて」フライヤー配布を中止する、とのことでしたが、実際は絵師さんに作成してもらったフライヤー(ポスターを流用したもの)はオンリー名を使用したものだったため配布できなくなった、ということですよね。
    絵師さんも当然アンソロ垢を見るはずで、自分に言われたこと(しかも規約違反という明確かつ重大な理由)と違う説明がなされていたら不信感を抱くのは当然です。

    アンソロ主催という立場は、身内以外の内部の方々、主催以外のアンソロ関係者の方々にこそ誠実に振る舞うべきではないでしょうか? 主催の企画に、自分の大切な時間を使って協力してくれる人たちにこそ…
    オンリー名を名乗るのは規約違反だった、ロゴやポスター(フライヤー)を作成していただいた絵師さんにもご迷惑をお掛けした、とどうしてアンソロ垢でそう言えなかったのでしょうか? ここでの主催は、内部の人をないがしろにし、アンソロ垢を見ている外部の人たちへの取り繕いを優先したように見え、ただただ残念です。
    しかし結局は外部の人へも嘘をついているわけで、内も外も軽んじた、不誠実な形になってしまっていますよね。何を守りたかったのでしょうか。

    また、ぬいショー絡みで絵師さんのくるっぷでの発言が5/22にあり、5/29にN氏からの謝罪が送られてきたようですが、
    その謝罪前日、5/28のアンソロ垢での「主催の言動に関して事実無根の情報を広めている第三者の方がいる」との発言に対しても、『こちらくるっぷでも発言が確認されています、情報提供ご協力お願いします』のような、誰かからのリプか引用かがあったような気がしたのですが… スクショ等もないので記憶違いだったら申し訳ないのですが
    noteでくるっぷの話が出たためこのことを思い出しまして、もしかしてあれは『くるっぷにも目を光らせているぞ』という意味だったのか?と少し怖くなりました。まさか絵師さんのくるっぷでの発言程度(とあえて書きます)の内容にすら「(法的なものも含めて)対応を検討」するという意味ではないですよね…?

    N氏が絵師さんへの謝罪の中で『リークした人物を教える』と言ったのももはや意味がわかりませんが、それは謝罪とも誠意とも絶対に違うし、むしろ『あなたが信頼していた人物はこちら(主催陣)側の監視部隊の一員なのだ』と明かすような、強い牽制のようにも感じます。
    ただ、N氏は自分を『攻撃』するような発言をした人物のことがとにかく気になってしまうところがあるようなので、その価値観からするとこの提案も本当に善意だったのかもしれませんが…

    この経緯があってからの、【N記録用アカウント】とは本当に、何だったのでしょう。

    長々と書き殴りましたが、現在の感情はこのような感じです。
    個人的には、別の方にもポスターを依頼していたということがnoteの絵師さんへは知らされておらず、別の方のものが先に公開されたときに初めて知った、という部分でとても辛くなりました…。
    (別の方についてどうこう言う意図は勿論ありません)

    #332
    腹へり羊
    参加者

    純粋な疑問なんだけど、絵師さんが今回のnoteみたいに普通に話せばバレるようなことについて、主催者サイドの人たちが何で嘘重ねたのかさっぱり分からない…絵師さんが絶対に声をあげない自信があったということ?なんで?

    #334
    HITSUJI
    参加者

    絵師さんNoteの後にアンソロ告知アカウントがフライヤーの件で弁明してますが、まさかあれで問題がなかったと言い切るつもり?配布どうこうじゃなくて企業オンリーのチラシを個人が無断で作っていたこと自体が問題だし、この他にも無数に起こしていた問題の中のたった一つしか説明してないのだが…
    絵師さんに謝罪して界隈の人を騙してたことを謝るのが先じゃないでしょうか。主催が個人アカウントでは素知らぬ顔や逃げてる態度がますます嘘つきを裏付けてるみたい。なにも反論ができないんだなあ…と寒い気持ちになってしまう。

    #335
    羊毛
    参加者

    アンソロ主催が起こした不手際の誤魔化しや嘘が多すぎませんか?

    アンソロの主催は、過去に発言した内容と絵師さんが公開した内容になぜこんなに差異があるのかその説明をする必要があると思います。答えなければならないのはフライヤー配布の是非ではありません。

    #336
    名無し羊
    参加者

    絵師さんのnoteには続きがあるそうなので、アンソロ主催からの説明は結論が出るまで待とうと思っています。

    それをさておいても「アンソロに参加してよかった」と勇気を出して擁護をしてくれた参加者のおひとりに対して、
    主催がなにひとつ感謝の気持ちを表明していないのは、さすがに不誠実だと思いました。

    #339
    透明羊
    参加者

    絵師さんがnote公開したこと知らないのかな?と思ってしまうような態度でよくわからない。アンソロアカウントがチラシのことpostしてるから知らないわけはないと思うけど…
    Nさんや主催と仲がよかった人達あのnote読んでどう思ったんだろう。

    #341
    その辺の羊
    参加者

    記録用アカウントで書き込みした後も、事をずっと追ってました。取り留めない感想になっちゃうのでこっちに書きます。
    絵師さんのnoteが理路整然としていてとてもわかりやすく、やっと事の全貌が掴めてきたところです。この情報量まとめるの大変だっただろうなあ…。あと改めてN氏も主催側も発言がなんの説明にもなってなかったなって思いました。
    あと絵師さんへのマロ、関係ないことか的外れな質問ばかりですね。ここでの賛否や感想を絵師さんが諌めないことを咎めるマロには流石に呆れました。N氏や主催側は彼女らの行いが所以で突っ込まれてるのに何でそれを彼女らに被害受けた絵師さんが庇うべき!ってなるんだろう。あの言い分が主張として少しでも通ると思ったんでしょうか。ビックリ。

    #347
    腹へり羊
    参加者

    ただの突っ込みだからこっちで叫ぶんですけど、何でアンソロとオンリー関係者だけに限定して絵師さん責めるなって言ってるの?
    誰も絵師さんに攻撃するなって言ったらいいのに、まさか応援してた人が攻撃してるって決めつけてるの?
    っていうかそもそも主催仲間だったN氏にその言葉を向けてたら良かったんじゃないの?
    おまけに絵師さんのnoteに関する否定的な内容なんてどこにも届いてないですよね。
    毒マロみたいなのもnoteには全然言及してなかった。
    どこで見たんですか、その非難。
    誰にも見えないところで共有されてるんですか?
    ここまでコメントしなかったのに、いざコメント出したと思ったら丁寧に見せかけてるけど全然事態も内容も把握せず、的はずれなことばかり書いて、本当にこの件と向き合う気がないんだと心底感じました。

    #348
    腹へり羊
    参加者

    個人アカウントのコメントまで、アンソロやイベントを応援してた人に限定して、絵師さんを責めないでって…それ応援してた人だけ疑ってるとイコールじゃないですか。
    ひどいよ。

    #349
    名無し羊
    参加者

    アンソロ企画を応援していた人を
    まるで絵師さん毒マロの犯人だと決めつけるような声明は
    失礼を通り越してまずいと思います

    #372
    羊毛
    参加者

    オンリーやアンソロを応援してない人は絵師さんを責めたり批判していいですよ、とも取れますね。

    #373
    春羊
    参加者

    今夜のアンソロジーアカウントの発信を見て心底悲しくなってここを訪ねさせていただきました。絵師さんの最後のnoteを読みました。知らぬ場所でこれほど大変なことになっていたとは想像していませんでした。この情報量をまとめ、きっちりしたエビデンスもあり、冷静な報告だったと思います。あとはアンソロジーアカウントが絵師さんに誠実に対応をしてくれることを強く願っていました。ですが誤認とは…?もう何を言えばいいか分からないほど、がっかりしてしまいました。悲しい気持ちでいっぱいです。

    #374
    春羊
    参加者

    何を信じたらいいのだろうとグルグル考えています。ですが後は主催さんたちが何を仰るのか見守るだけですよね…。
    先日お返事を下さった方がまだ見ていらっしゃるかは分かりませんが、その節はありがとうございました。あの時、私の言い分に共感しながら意見をお伝えくださったことにお礼を申し上げます。私はこの書き込みを最後にしようと思います。何だか疲れてしまって…。お邪魔しました

    #375
    羊毛
    参加者

    ムルムルさんのマロに届いてたH氏がリポストした警察がどうのという内容についてですが、私は「取り返しのつかないことが起きちゃうから気をつけてね」という警告だと思っていました。今更取り消しても遅いと思います。

    #382
    参加者

    「くるっぷのフォロワー限定表記が見にくかった」という旨を説明してる人がいます
    確か物言わぬ方の主催さんと仲良くしていた人ですね
    この人が絵師さんのくるっぷをリークした人でしょうか

    #385
    羊毛
    参加者

    気づいたことがあるのですが、ムルムルさんの何かを暗喩する詩には、ある人を連想するモチーフが必ず含まれています。どういった意図があるのかと気になります。

    主催が庇っている誰かではないかと思っています…。

    #386
    透明羊
    参加者

    note出てからTLスルーって追加したわりには相互フォロワーとはしっかりやり取りしてて笑う。
    自分に不都合なことは見ないふりするタイプ?
    さすがねずみ氏と主催と仲がいいだけのことある

    #388
    HITSUJI
    参加者

    いまさらN氏の説明を撤回してまで密告者に悪気はなかったと言い訳が不自然
    密告者と相談の上で嘘を言ってでも庇えと話になったのだろうか
    鍵垢やフォロ限定のような閉じられた場所での発言を
    発言者がわかる形でトラブルの当事者に漏らす行為のどこに配慮があるのか

    そして密告者も緊縛をした張本人も
    自分たちがトラブルの一端を担っている自覚もなく
    主催を擁護するわけでもなく素知らぬ顔で過ごしている
    主催を見捨てたというのなら結構

    非がないと思うのなら堂々と弁明するべき
    周りが触れてないから気にはされてないとでも思っているのか
    それは間違い
    知った上で日々の行いを冷たい目で眺めているだけ

    #415
    透明羊
    参加者

    緊縛犯と例の人🌂いまだに表でこの件に一切触らないね。
    主催の不手際の数々でうやむやにしようとしてる?
    下品な話で盛り上がって楽しそうですね。

22件の投稿を表示中 - 1 - 22件目 (全22件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。